にじままなーさりー

2人の子どもを育てる保育士のさかすの子育て記録。保育園の事、絵本の事、おもちゃの事を発信します。

【入園準備】0歳児入園の時に購入したものまとめ

f:id:dondon0907:20180218222003j:plain

入園のために入園グッズを揃える時期になりました。保育園の入園説明会も行われ、さらに細かい入園グッズを用意できるかと思います。

どんちゃんが0歳児で保育園に入園した時に用意した保育園グッズを紹介します。

 

 

0歳児保育園入園の時に購入したもの

準備する時期はいつ頃がおすすめ?

保育園の入園グッズを準備するのであれば、おすすめの時期は入園説明会が終わった後です。

保育園によって準備するものは大きく異なるので必ず入園説明会の後に準備を始めましょう。先に購入してしまって「使えなかった!」となるのはもったいないです。

食事関係

どんちゃんの保育園はエプロンはタオルエプロン手作りで用意してくださいの園でした。園によっては自由なところもあるので下の記事を参考にしてみてください。 

それ以外に口拭きタオル、ミルクを飲んでいた頃はガーゼが3枚ずつ毎日持っていきました。

ガーゼは無地の安いもので十分です。

口拭きタオルはマタニティの時に作ったダブルガーゼのタオルがたくさんあったのでそれを活用していました。

ミルク用ガーゼは洗濯が面倒になり、のちに口拭きタオルもミルク用のガーゼも同じ作ったやつをいまだに使っています。

[rakuten:auc-my-mama:10005069:detail]

オムツ

f:id:dondon0907:20180222220704j:plain

どんちゃんの保育園は布おむつだったのでおむつカバーが必須でした。

おむつカバーはボタン式ではないもので、先にお腹でサイズを調節できる(内ベルト)という指定がありました。

80サイズで少し大きめでしたが、小さくて漏れるよりは調節がきくみたいなので、1サイズ大きめだと長持ちするかも(結局1年で90にサイズアップしたので80は次の子行きかな)

意外と安いものもあるんですけど、ある程度しっかりしているものでないと漏れて大量に必要になるのでそこそこのやつを買っておくと良いです。

今使っているのは西松屋のやつ。便利。

登降園は紙おむつですが、普段はムーニーを使用しているけれど、保育園用はマミーポコです。

おむつかぶれとかしない子であれば保育園用は格安のオムツで十分。一斉におむつを取り替えるのでおしっこサインとか必要ありません。量を使うので安いものをチョイスした方が絶対に良いです。

職場で保育園にパンパースの紫とかナチュラルムーニーとか持ってきている方がいてすごいなーって思ってます……。

お昼寝

お昼寝はシーツがサイズ指定だったので自分で作りましたが案の定ボロボロなので再来年度(来年度はちょっとがんばってほしい(笑))には作り直したいと思います。

使ったのはダブルガーゼの生地。肌触りが良かったです。

最近はネットでサイズ指定で作ってくれるところがあるみたいなので活用した方が良いと思います。シーツを作るのが一番大変だった!!!

名前付けグッズ

お名前付けに使っているのはおむつ用スタンプと、ディズニーの名前スタンプ、あとサインペンです。

おむつ用スタンプはこちらの記事を参考にしてみてください。 

  ディズニーの名名前スタンプはかわいいけれど名前が小さいので保育士的にはアウト(笑)

でも何回洗濯しても全然消えないのでそれはすごく助かっています。

サインペンはこちらのパイロットの布書きペンタフウォッシュ。

タフウォッシュが本当に神すぎてこれ以外に浮気できません。書きにくい靴下にもきれいに書けるし、にじまない!自分が職場の保育園で販売したいくらいおすすめです。

無理せず業者を使って楽しい保育園準備を

保育園の入園準備はまだ子どもを預けているわけではないので大変だと思います。

大物のシーツカバーとかは外部に頼んで、楽することが一番!保育園準備がんばりましょう!