にじままなーさりー

2人の子どもを育てる保育士のさかすの子育て記録。保育園の事、絵本の事、おもちゃの事を発信します。

保育士が選んだ夏によみたい幼児むけ絵本12選!夏休みに絵本を読もう!

f:id:dondon0907:20200611205518j:image

水遊びに海に……と子どもにとっては楽しみがいっぱいの夏。

戸外に出て遊ぶのもいいですが、涼しい室内で絵本を読んでみるのも良いですよね。

今回は幼児向けの夏の絵本を紹介したいと思います!

夏休みにおばあちゃんおじいちゃんに読んでもらうのも!

夏にちなんだ絵本を探している方に参考になればうれしいです。

続きを読む

保育士ママがおすすめしたい連絡帳と一緒に持ち歩くと便利なアイテム5選

f:id:dondon0907:20200615091518j:plain

保育園に毎日持っていく連絡帳。

保育園と家庭の様子をつないでくれるものなので、保護者目線からも保育士目線からも非常に重要なアイテムだと思っています。

毎日持っていくアイテムだからこそ、ケースに一緒に入れておくと保育園生活が便利になるアイテムが。

いざという時に使えるものばかり厳選しました!

私が連絡帳と一緒に持ち歩いているアイテムを紹介したいと思います。

続きを読む

保育士が選んだ0歳児に読みたい絵本20選!実際に読んでよかった絵本を厳選!

f:id:dondon0907:20200611205749j:image

初めての絵本選び、どんな絵本が良いのか悩みますよね。

まだ生後間もないころは絵本に対しての反応が少なく、楽しいかな?と不安にもなりがち。

ですが、読み聞かせを繰り返すことで、絵本が好きになりますよ!

3歳までに1万冊読みたいと言われていますが、同じ絵本をくりかえし読むのも良いと思っています。

毎日欠かさず読むとか、無理しなくて大丈夫!

娘が0歳の頃反応が良かった絵本を中心に、0歳児におすすめの絵本を紹介したいと思います。

絵本選びの参考にしてみてくださいね!

続きを読む

保育士が選んだ夏に読みたい乳児向け絵本10選!赤ちゃんの初めての夏を満喫しよう!

f:id:dondon0907:20200611162511j:image

水遊びに海に……と子どもにとっては楽しみがいっぱいの夏。

戸外に出て遊ぶのもいいですが、涼しい室内で絵本を読んでみるのも良いですよね。

今回は赤ちゃん向けの夏に読みたい絵本を中心に紹介したいと思います!

夏休みにおばあちゃんおじいちゃんに読んでもらうのも!

夏にちなんだ絵本を探している方に参考になればうれしいです!

続きを読む

保育士が選んだ実際に購入して良かったおもちゃを厳選して紹介!(生後0ヶ月~6か月)

f:id:dondon0907:20200610152317j:plain

子どものおもちゃはたくさんあって何を選べばいいか悩むもの。

お友達や親戚、祖父母からのプレゼントだったり、子供向け用品のお店を見てひとめぼれして購入したり……。

興味を持つかは子ども次第なところがあるので、どんなおもちゃがおすすめ!とは一概に言えないのですが、娘が生後半年まで使っていたおもちゃを紹介したいと思います。

実際に遊んだ様子も!

0歳の赤ちゃんに与えるおもちゃに悩んだらぜひ参考にしてみてくださいね!

続きを読む

夏場の水分補給、熱中症対策に赤ちゃん用イオン飲料を使うタイミング

f:id:dondon0907:20200608090545j:plain

猛暑が続いていて、出かけるにも大変な季節。

毎日毎日この天気だと子どもも大人も体調管理が大変ですよね。

熱中症にも気を付けなければいけないので最近外出時に飲ませているのが子ども用のイオン飲料。

イオン飲料は虫歯になるとか飲ませすぎに注意とか、そんなネガティブなイメージもありますが、この時期には必須アイテム。

うまく使い分けると安心!

今回は子ども用のイオン飲料について紹介します!

続きを読む

保育園のブログに顔を載せる?載せない?載せない事によるデメリットを紹介します

f:id:dondon0907:20200605152217j:plain

保育園でブログを書いているという所も最近は多くなってきました。

保護者だけに公開しているときもあれば、だれでも見ることができるようになっている保育園も。

日中の活動の様子がわかるので、嬉しいサービスではあるものの、だれでも見ることができるブログに子どもの顔を出すのはちょっと……と思う保護者も多いのではないでしょうか。

私が働いていた保育園も、ブログを公開していましたが、その際は必ず保護者に写真の公開の有無を確認していました。

娘の保育園は保護者限定で公開しています!

もし不可と返答した場合保育の現場ではどうなるのか、実際に働いている側からお話ししたいと思います。

続きを読む

ネントレってどうすればいい?ジーナ式を取り入れた時に読んだネントレ本をまとめました!

f:id:dondon0907:20200605092353j:plain

新生児時期になかなか寝ない娘に困ったことをきっかけに始めたジーナ式。

全ては取り入れなかったものの、ジーナ式で育児をしたことで生後2か月から夜通し寝る子に育ちました!

ジーナ式の本だけではなく、他にもネントレの本を読んでそれぞれの良いところをとりいれ、無理なく進められるようにしました。

自分に合っていたのでストレスフリー!

今回は実際に参考にしたジーナ式の本と、取り入れた方法をまとめてみました。

続きを読む