にじままなーさりー

2人の子どもを育てる保育士のさかすの子育て記録。保育園の事、絵本の事、おもちゃの事を発信します。

【保活】保育園見学申し込みの電話マニュアル!時間と伝えたい内容を保育士が紹介!


f:id:dondon0907:20200508122533j:image

保活の第一歩が保育園見学!

保育園の見学を申し込む時に、電話でどんなことを言えばいいのか…電話が苦手だと勇気がいりました。

電話をかけるのって緊張するよね……

どんなことを伝えればいいか、どんなタイミングで電話をかけるといいのか。

見学申し込みの電話のタイミングや話す内容などを例文も交えて紹介します!

 

保育園見学の電話のかけ方

保育園見学を申し込む場合、まず伝えるのが保育園見学をしたいという事。

 

「保育園入園を考えていて、見学をさせていただきたいのですが担当の方はいらっしゃいますか?」

 

これさえ伝えればあとは担当の保育士(主任や園長の場合が多いです)が必要なことを話してくれます!

電話で合否が決まったりするわけではないので 気軽にかけて大丈夫!

 

保育園見学の電話で聞かれること

  1. 子どもの年齢
  2. 入所の希望はいつか(空きがあればすぐに入りたい、来年の4月など)
  3. 日時と時間の希望
  4. 自分の名前

概ねこんな感じです。

電話対応の仕方も人柄が出るので保育園を考える上でチェックしておきたいポイントでもありますね。

保育園見学を申し込む電話のタイミング

電話のタイミングによってはうまく担当者につながらず、後日かけなおしてくださいという場合もあります。

二度手間を防ぐために、保育園で電話に出やすい時間を紹介しますね!

園見学の電話はお昼寝の時間がベスト

申し込みの電話をするとき1番良いのはお昼寝の時間である13時過ぎ~14時半です。

この時間であれば保育士も交代で休憩したりと余裕があるので見学の予約をとるのもスムーズ。

15時までお昼寝する保育園が多いですが、14時台でお昼寝を切り上げておやつの時間になっていることも多いので、14時半までが確実です。

働いていてこの時間にかけるのが厳しいのであれば、お昼休憩の時間の方がつながりやすいです。

園見学の電話をするのを避けたい時間

逆に避けたいのは9時前と17時以降。

理由は9時前は在園の子どもの欠席連絡の電話がかかってくる時間帯なので、見学の受付はあとまわしになりやすい。

17時以降も徐々に保育士も帰るため正規の職員が少なくなり、担当者がいないことが多いからです。

見学の電話をもらっても「今担当者がいないのでー後日かけてもらっていいですか?」という対応を取らざるを得ないので、この時間はさけたほうが無難です。

電話は平日であればいつでも大丈夫

曜日に関して言えば平日の昼間であればほぼ確実。

土曜日は担当者不在の可能性があるのでまた後日かけることになる事が多いです。

保育園から後日連絡しますというよりは後日かけなおしてくださいねという事が多いので、できれば1回で済むほうがあとあと楽です。

保育園見学の電話は電波状況の良いところで!

働いててたまに電波が悪いのか声が小さいのか全然聞き取れないこと。

何度も聞き返すことになってしまって申し訳ないし、こちらの話が伝わっているのかわからないしで申し訳なくなります。

通勤途中にかけたくなる気持ちはすごくわかりますが、外だと風の音で聞こえなかったりするので、落ち着いた環境でかけるのがベスト!

保育園見学を考える時の注意点

 

保育園に見学の電話をかける前に、気にしておきたいポイントもいくつかあります。

保育園の場所

保育園見学に来る保護者から、「今日見学なんですけど、保育園ってどこにありますか?」と聞かれることが時たまあります。

子どもを預ける事になるかもしれない場所なので、家からの距離や職場までの距離なども考えて保育園を決めておきましょう。

自信がなければ見学までに一度下見をしておくと良いですね。

見学申し込みはネット?電話?

保育園によっては見学の申し込みをホームページから受け付けているところもあります。

インターネットができる環境にあるのであれば、保育園のホームページを見ると詳細が書いてある場合もあるので確認してみてくださいね。

私は近場と隣駅合わせて10か所見に行ったのですが、1つの園だけホームページから予約するタイプの保育園でした。

電話じゃないとちょっと不安でしたが、仕事をしながらだったりするとホームページから予約できた方が楽だったりします。

土日祝は見学できないことが多い

お仕事お休みの日に見学したいところですが、保育園はほとんど日曜日と祝日はお休みです。なので見学はできないと思って間違いありません。

土曜日は保育士の出勤が少なかったり、見学担当の保育士(おもに主任や園長)が出勤していないからという理由で行わないことが多いです。

土日しか休みのない働きながら保活を進める方には大変かもしれませんが、土曜日だと本来の保育の様子を知ることもできないので平日の見学をおすすめします。

 保育園見学にベストな時期はこちらの記事でもまとめています。

www.dondon-kosodate.net

保育園によっては日程が決められている

保育園では月に必ず『避難訓練』『誕生日会』といった行事が組み込まれています。

行事の日には保育士の動きも制限されるため見学を入れないことが多く、また見学担当の保育士が研修や休みなどの日は見学を受け付けない場合も多いです。

私が働いている保育園も見学の日程は決められていて、週に2日くらいしか枠がありません。

保育園によっては○曜日のみといった対応をとっている場合もあるので、予定などがある場合は早めに問い合わせてみるのが確実です。

保育園見学の電話はお昼時に!

保育園見学の電話は13時ごろにかければ、二度手間もなくスムーズ!

電話をかけるのは緊張しがちですが、そこまで気負わずに気軽にかけてみてくださいね!

電話を書ける際の参考になればうれしいです。