にじままなーさりー

2人の子どもを育てる保育士のさかすの子育て記録。保育園の事、絵本の事、おもちゃの事を発信します。

【保育園】慣らし保育を早めに終わらせるコツ:入園前からできること

f:id:dondon0907:20180220212636j:plain

職場復帰を前に、どうしても早く慣らし保育を終わらせたいと考えている保護者の方は一定数います。

慣らし保育は大切な期間ではありますが、絶対にやらなくてはいけない決まりはありません。4月1日から申請時間で預かることができるところを、保育所側が保護者にお願いして慣らし保育を行っています。

職場復帰をして、有給扱いになってしまうから、なるべく早く終わらせたい。

仕事が山積みで、慣らし保育をしている場合ではないと考える方もいますよね。

4月の入園を前に、慣らし保育を少しでも短くするためにできることをお話しします。

続きを読む

【保育園】慣らし保育期間はどう過ごしているの?不安な気持ちを解消しておこう。

f:id:dondon0907:20180301211240j:plain

慣らし保育は子どもにも保護者にも大切な期間で、新しい環境に慣れるために、時間を少しずつ長くしながら設定していきます。

朝、保護者と別れる際に、寂しくなったり、離れたくなかったりて泣く子どもが多いですが、保護者と別れたあと保育園ではどんな活動をしているのか気になりますよね。

続きを読む

【保育園】初日からは預かれない?スケジュールは?慣らし保育の事を知っておこう。

f:id:dondon0907:20180228211945j:plain

保育園も決まって一安心、4月から復帰すると考えている方も多いと思います。

もちろん保育所は4月1日から利用を開始することができますが、フルタイム預かるまでには『慣らし保育』という期間が存在します。慣らし保育はどのくらいの日数を要するのか、どうして必要なのかをわかりやすく解説します。

続きを読む

【入園準備】おむつの名前付けに便利なオムツスタンプ:実際に使ってみての感想

f:id:dondon0907:20180222220704j:plain

保育園の準備の中でも大変な名前付け。衣服などは1回で済みますが、保育園に持っていくオムツに名前を書くのは毎日の事なのでなかなか大変な作業ですよね。

どんちゃんの園は基本は『布おむつ』なのですが、登降園時や体調が悪い(軟便など)といった時には紙おむつも使うので、おむつに名前を書いて持って行っています。

続きを読む

【入園準備】乾きにくいタオルエプロンを乾きやすい仕様に!

そろそろ保育園の合否がでるころですね。

受かるとうれしいような、離れるからさみしいような複雑な気持ちで封筒を受け取ったのを思い出します。

f:id:dondon0907:20180203225807j:plain

保育園に受かって一安心と思ったと同時にやってくるのが様々な入園準備。

保育園の入園準備は幼稚園と同じようにたくさんあるところもあれば、何もなく手ぶらで……と園によって様々です。

どんちゃんが通っている保育園は手作りのものが多くて大物から小物までお昼寝の間にがっつり作りました……自分の働いている園が何位も作らなくていいところなので「まじかよ……」って茫然したのを覚えています。見学の時に確認するの大事ですね!!!

今回は手作りする園も多いのではないかと思うタオルエプロンの紹介をしたいと思います!

続きを読む