にじままなーさりー

2人の子どもを育てる保育士のさかすの子育て記録。保育園の事、絵本の事、おもちゃの事を発信します。

【子育て】赤ちゃんの日焼け対策にママ&キッズの日焼け止めローションを使った感想

紫外線の気になる季節になってきました。 子どもの日焼け止めで0歳の時にどんちゃんに使っていたママ&キッズの日焼け止めを紹介します。

母の日にプレゼントで贈りたいおすすめの絵本5選

5月には母の日があります。どんちゃんが生まれてから迎える2回目の母の日ですが、初回もなにも贈り物はありませんでした。 世の中のお父さんのみなさん。普段は照れくさくて贈り物があげられないかもしれないけれど、母の日は後押ししてくれる日。普段子育て…

月刊絵本を注文してみた:クレヨンハウスブッククラブ

新年度が始まり、はや半月がたちました…慣らし保育も終わり、復職したり復職まで最後の自由な時間を過ごしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 新年度ということで今年度からの新しい試みとして、絵本の定期購読サービス。月刊絵本を注文してみま…

【子育て】保育園の看護師に聞いた帰宅してからの優先事項

先月どんちゃんの保育園で懇談会がありました。 0歳児最後の懇談会。その時に保育園の看護師さんから保育園から帰宅して、子どもに優先させたい事を教えてくれたので、紹介します。

【子育て】ぺんてる 水で落とせるふとくれよんを実際に使ってみた

子どもの成長にも欠かせない絵画経験。でも保育園で行うならまだしも、家庭だと予期せぬ所への落書きにより大惨事になるのが目に見えています。 職場の保育園では躊躇なくクレヨンを出せるけれど、家庭ではクレヨンを出せない……!でもクレヨンは買ってあげた…

0歳児クラスもおしまい:amazonほしいものリストを公開してみました

毎日お世話になっているといっても過言ではないamazon。 ほしいものリストが公開できるというのでやってみました。

【子育て】R-1ヨーグルトとヤクルトは本当に感染症予防に効果があるのか試してみた:2017年冬

働いている保護者にとって怖いのは子どもの感染症。特にインフルエンザは発症しただけで5日間は確実に仕事を休まざるを終えなくなるので、できればかかってほしくないですよね。 ニュースやCMでも『風邪予防に』と謳われていたR-1ヨーグルトとヤクルトを毎日…

【子育て】1歳半健診に行って来たら拍子抜けした話:健診レポート

先日1歳半健診に行ってきました。 1歳半健診は『歯磨き指導』『積み木を重ねる』『指さし』をやるというイメージが行く前からありました。 歯磨きはともかく、指さしとか積み木は発達の診断要素に加わるので悩みどころ。 どんちゃんはおしゃべりなくせに積み…

【入園準備】保育園で使うオムツはコスパ重視で十分!

どんちゃんの保育園はオムツは布おむつで、登降園だけ紙おむつ(あと体調が悪くて下痢っぽい時も紙おむつで対応してくれます)なのですが、職場の保育園はオムツ持参。 実際オムツ持参の保育園の方が多いのかと思います。

【保育園】1歳児の慣らし保育の様子と実際のスケジュール

保育園の慣らし保育で一番大変だと感じているのが1歳児クラス。 0歳児クラスとは違い、自分がどういう環境下におかれているのか理解しつつあるからこそ、子どもによっては時間がかかる子もいます。

【保育園】0歳児の慣らし保育、実際のスケジュールと様子

どんちゃんが保育園に入園したのは2017年4月。 当時0歳児クラスに入園した時の慣らし保育のスケジュールと様子をお話しします。

【保育園】慣らし保育中に私がしていたこと(0歳児)

入園式までもう少し。4月には入園式も行われ、いよいよ慣らし保育が始まります。 保育園に通うとなると必ず行われる慣らし保育。慣らし保育の間、お赤さんたちはどんなことをしているのか……実際に私が経験した慣らし保育中の保護者の様子を紹介します。

【入園準備】0歳児入園の時に購入したものまとめ

入園のために入園グッズを揃える時期になりました。保育園の入園説明会も行われ、さらに細かい入園グッズを用意できるかと思います。 どんちゃんが0歳児で保育園に入園した時に用意した保育園グッズを紹介します。

【保育園】慣らし保育を早めに終わらせるコツ:入園前からできること

職場復帰を前に、どうしても早く慣らし保育を終わらせたいと考えている保護者の方は一定数います。 慣らし保育は大切な期間ではありますが、絶対にやらなくてはいけない決まりはありません。4月1日から申請時間で預かることができるところを、保育所側が保護…

【保育園】慣らし保育期間はどう過ごしているの?不安な気持ちを解消しておこう。

慣らし保育は子どもにも保護者にも大切な期間で、新しい環境に慣れるために、時間を少しずつ長くしながら設定していきます。 朝、保護者と別れる際に、寂しくなったり、離れたくなかったりて泣く子どもが多いですが、保護者と別れたあと保育園ではどんな活動…

【保育園】初日からは預かれない?スケジュールは?慣らし保育の事を知っておこう。

保育園も決まって一安心、4月から復帰すると考えている方も多いと思います。 もちろん保育所は4月1日から利用を開始することができますが、フルタイム預かるまでには『慣らし保育』という期間が存在します。慣らし保育はどのくらいの日数を要するのか、ど…

【入園準備】おむつの名前付けに便利なオムツスタンプ:実際に使ってみての感想

保育園の準備の中でも大変な名前付け。衣服などは1回で済みますが、保育園に持っていくオムツに名前を書くのは毎日の事なのでなかなか大変な作業ですよね。 どんちゃんの園は基本は『布おむつ』なのですが、登降園時や体調が悪い(軟便など)といった時には…

【子育て】咳にも使えた我が家の常備薬:ヴィックスヴェポラッブ

子どもの風邪で長引くのは咳ってご存じでしたか? わたしも先日はじめて知ったのですが、どんちゃんの咳が酷くてもよりの小児科にかかったとき、先生に風邪についてのプリントを渡されました。

【子育て】買って良かった育児グッズ!保育園に入るなら準備したい自動鼻水吸引機

保育園児は風邪をひきやすい!? インフルエンザやノロウィルスといった感染症も流行る冬の季節。 保育園に子どもが入所すると1年は毎月なにかしら病気をもらうよと言われるお母さんも多いのではないでしょうか?

【入園準備】乾きにくいタオルエプロンを乾きやすい仕様に!

そろそろ保育園の合否がでるころですね。 受かるとうれしいような、離れるからさみしいような複雑な気持ちで封筒を受け取ったのを思い出します。 保育園に受かって一安心と思ったと同時にやってくるのが様々な入園準備。 保育園の入園準備は幼稚園と同じよう…

はじめまして

はじめまして(*^^*)さかすです。 アメブロでこそこそ行っていましたがはてなブログにお引っ越ししてきました。 大好きな娘の事、絵本の事、子育ての事、すきなことたくさん書いていけたらいいなと思っています。 絵本1000冊 子どもの頃から本が好きで保育士…

問い合わせフォーム

お問い合わせ

プライバシーポリシー

個人情報の保護について 「http://www.dondon-kosodate.net/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等場…